2023年11月15日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.18 「アクシアトラック ロックフィッシュモデル スピニング機種紹介!」
皆さんこんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。 前回まで、釣果情報と合わせて、アクシアトラック ロックフィッシュモデルのおススメポイントを紹介して来ましたが発売目前? この記事が掲載さ
2023年11月4日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.17 「キジハタにもパンチングシュリンプ!!」
皆さん、こんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。 夏のロックフィッシュといえばキジハタ! グルーパー系の魚は見た目もかっこよく、大好きな魚 ゴライアスグルーパーとかロマン
2023年8月23日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.16 「ロックフィッシュゲームのオールラウンダー ATRC-711XH」
皆さん、こんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。 上州屋新八戸店さんでの店舗イベントに前入りして、八戸港へ行く際は恒例の「えでぃば」佐藤船長にお世話になりボートロックへ行って来ました!
2023年7月26日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.15 「キジハタシーズン到来!パンチングシュリンプ新サイズ登場!」
皆さん、こんにちは! ロックフィッシュスタッフの大槻です。 キジハタシーズン到来ということで、プロトのパンチングシュリンプダウンサイズモデルのテストも兼ねて山形にキジハタロックに行
2023年6月25日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.14 「パンチングシュリンプ、カタナギを使ったフラットワーミング!」
エクリプスWEBをご覧の皆さん、こんにちはロックフィッシュスタッフの大槻です。 6月に入り宮城県ではフラットフィッシュの釣果情報をよく聞く様になってきました。 昨今ではプラグやメタ
2023年1月25日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.13 「東北の冬の夜遊び!カタナギのクロソイゲーム」
皆さん、明けましておめでとうございます。 ロックフィッシュスタッフの大槻です。 東北の冬の夜遊びと言えばクロソイ! 寒くなればなるほど釣れだすので、釣果も寒くなる
2023年1月4日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.12 「フォールアクションでも誘うカタナギビッグフィッシュゲーム!」
皆さんこんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。 宮城のロックフィッシュもハイシーズンの時期に入りましたが、状況が回復しては荒れ、回復しては荒れの繰り返しで今年のシャローエリア
2022年11月23日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.11 「丸呑み多発!ビッグフィッシュ大好きカタナギ!!」
皆さんこんにちは、ロックフィッシュスタッフの大槻です。 エクリプスのロックフィッシュワーム第2弾「カタナギ」が販売開始されました! 今回はおいしい思いも、悔しい思い
2022年10月21日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.10 「初釣行!八戸ロックでパンチングシュリンプとカタナギが大活躍!」
エクリプス WEBをご覧の皆さん こんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。 青森県八戸市の上州屋 新八戸店さんでおこなわれたロックフィッシュイベントに合わせ
2022年9月23日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.9 「終盤戦のキジハタロック」
エクリプス WEBをご覧の皆さん こんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。 お盆が過ぎ東北のキジハタロックは終盤、エギングが始まる前に大型のキジハタを仕留め
- 1 2
- 次へ