2019年11月22日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.68 遠州サーフ青物祭り!
静岡の大石です。 11月になりやっと遠州サーフも賑わってきました。 私も時間のある限りサーフへ通ってます。 ベイトの寄るタイミングと場所を見つけ、
2019年11月11日
[テスターレポート]大石浩史 vol.67 「遠州サーフいよいよシーズンインへ」
静岡の大石です。 9月、10月は台風の影響で海が荒れ、ほとんどサーフに出れずムズムズしていました。 10月後半になり、やっと海の状況が落ち着き、サーフゲームを楽しむ事が出来るようになってきました。
2019年10月17日
[テスターレポート] 大石 浩史 vol.66 「ルアーサイズって?」
静岡の大石です。 やっと秋らしい涼しさになってきました。 今回はルアーサイズについて書いてみました。 よくマッチザベイトと言う言葉を聞くと思います。 その場にい
2019年9月17日
[テスターレポート] 大石 浩史 vol.65 サーフ用ロッドテスト&遠州サーフの状況
静岡の大石です。 9月に入りましたが、残暑が厳しい日が続いてます。 私のホーム、遠州サーフもまだまだ真夏の海です。 30〜40cmの青物、タチウオに混じり小型のヒラメが釣れてます
2019年8月21日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.64 「エクリプス初 サーフ専用アイテム」
静岡の大石です。 エクリプスも今後サーフに力を入れていくという事でこっそりとサーフロッド、サーフ用のルアーの開発が進んでます。 形になってきましたので、少しづつレポート内で紹介していきたいと思いま
2019年7月17日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.63 東京湾 遠征 シーバスツアー
静岡の大石です。 今回は、東京湾へ遠征した時のレポートです。 以前から東京湾シーバスを狙いに年に数回通ってます。 東京湾へ行けばシーバスがボコボコ釣れると思ってる方も
2019年6月17日
[テスターレポート] 大石浩史 「遠州サーフ」ヒラメ近況情報
静岡の大石です。 梅雨に入り雨が多く、蒸し暑い季節になりました。 遠州サーフは、例年以上に渋い状況です。 渋い時こそ基本に戻り、ポイント選びも誰が
2019年5月10日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.61 「遠州サーフ」 ヒラメハイシーズン直前情報
みなさんこんにちは。フィールドテスターの大石です。 10連休と長かったGWも終わりサーフも春シーズンとなってきました。 私のホームである遠州サーフも例年より少し早い
2019年4月10日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.60 「遠州サーフ」春のヒラメシーズンスタート間近!
静岡の大石です。 暖かくなってきて春らしい日が多くなってきました。 私のホームサーフでは単発ですがヒラメが釣れています。 春のシーズンまではもう少しです。 &n
2019年3月4日
[テスターレポート]大石浩史Vol.59 フルフロウの使い分けinサーフ
静岡の大石です。 極寒は終わり、少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。 最近フルフロウについて質問される事が増えてきたのでレポートで紹介させていただきます。 まずフルフロウには