2023年8月16日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.97 『アクシアトラック~シーバスモデルATSS-88MLL』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 今回は開発をほぼ終えてこれから生産段階に入るNEWロッド『アクシアトラック』のシーバスモデルの紹介です。 僕が担当したのは ATSS-8
2023年6月21日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.96 『クリアカラーの魔力』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 全国的に梅雨入りして雨模様の日が続いて 梅雨入りする少し前からムラっけはあるものの湾奥もクロダイゲームが開幕した感じとなりました。 昨今
2023年5月15日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.95 『対ハクにドリフトペンシル75シリーズ』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 ここ最近は爆風に雨、そして場所によっては散った桜の花びらが浮く水面となかなかハードな状況下でのゲーム展開が多く苦戦気味な方も多いのではないでしょ
2023年1月24日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.94 『動画撮影の裏側』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 2023年が始まりましたね。 一昨年もそうでしたがコノシロが湾奥に残っていた影響で、シーバスも結構な群れが残っていてくれて例年より遅くまで楽し
2022年10月22日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.93 『フォールでも使える波越えジグ』
こんにちは。プロスタッフの前田です。 温暖化の影響なのかここ数年夏が長くなった感じがしますね。 東京湾もクロダイが多くなってきたり、毎年のように青物が釣れるようになったりと、ここ数
2022年8月31日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.92 『エクリプスTV更新』
- HOWERULER RAU50
- SLIGHT
- HOWERULE
- HOWERULER RAU60
- SLIGHT EDGE 90
- HEAVY SLIGHT 95
- SHALLOW SLIGHT 90
- MINI SLIGHT 75
- POWER SLIGHT 85
- POWER SLIGHT 85 HiBeat
こんにちは、プロスタッフの前田です。 先日撮影したエクリプスTVが公開されました。 実釣動画久々の更新ですね(笑) https://youtu.be/GQPtFz
2022年7月26日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.91 『遠征先でも使える湾奥のカニパターン』
こんにちはプロスタッフの前田です。 全国的に暑い日が続いていますね。 東京湾奥も気温は連日30℃を越え、水温も25℃を越えのエリアが増えてきてシーバスゲームをやる上
2022年5月7日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.90 『NEWロッド開発中』
こんにちはプロスタッフの前田です。 春の釣りは楽しんでいますか? 今回のレポートはパターンとか攻略法などではなく現在開発中のアイテムのお話。 現在エクリプスではルアーの他、久々に
2022年4月18日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.89 『ドリフトペンシルシャローでハクを攻略』
皆さん、お久しぶりです。 プロスタッフの前田です。 都内はだいぶ桜も散り春本番という感じになってきましたね。 例年この時期のパターンといえば、そう『ハクパターン』です。 &nb
2021年7月2日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.88 『河川のクロダイゲーム開幕』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 湾奥も例年通り春のバチ抜けが終息に向かい始めた頃から河川のデイゲームがスタートしましたよ。 今年はシーバス以上にクロダイが多く