皆さん、こんにちは!ロックフィッシュスタッフの大槻です。
夏のロックフィッシュといえばキジハタ!
グルーパー系の魚は見た目もかっこよく、大好きな魚
ゴライアスグルーパーとかロマンの塊ですよね!
今回は、秋田県男鹿市のソルトビーチさんにお世話になり、午後便でキジハタ狙いのディープロックに行って来ました!
40~60mの沖根をテキサスリグやリーダーレスダウンショット、ジグヘッドなどで狙っていきます。
2ozぐらいでもボトムを取れる強さの流れでしたが、私の船座は巻き込み側だったので、20号(75g)のオモリを付けたスピードセッターのパンチショットリグをキャストして、さっさとボトムを取り、船の真下まで流す感じでやりました。
重いリグを操作するので、ロッドはアクシアトラックで一番強いベイトのATRC-88XH+
推奨は64gまでですが、まだまだ余裕です。
※適正ウエイトを超えての使用は自己責任でお願いします。
午前中から魚の反応が悪く根魚以外の反応も今一つだったそうで、浮いてないとの事なので根から余り離し過ぎない様にボトムバンプとリフト&フォールを織り交ぜながら、根の高低差によってフリーフォールとカーブフォールを使い分け探って行きました。
開始早々バイトして来たのは、毎度お馴染みのカサゴ!
カサゴにキジハタと楽しく釣っているとファーストフォールの着底少し前からじゃれつく様な違和感があり、細かく誘いを入れながらリフト&フォールさせるとステイと同時にバイト!
ATRC-88XH+のバキバキのバットが少し曲がり、これはいいサイズかもと上げてくると
ナイスな体高のキジハタ!
50クラスのキジハタや、裏本命のマハタの登場もなく、中々に渋い日でしたが、日中にキジハタが釣れるだけでも、幸せな釣行でした(笑
おかっぱりからは、夕まずめから朝まずめの時間帯以外は、どこに消えたのかと不思議なぐらいにアタリの出ない東北のキジハタ達ですが、水深30m近くなると日中でもかなりアクティブに動きまわっている印象をうけます。
ネギングも流行ってきていますが、今回の様にキジハタが浮かない状況だとボトムでしっかりとアクションさせられるワームでの釣りが、やはり有利になります。
ベイトフィッシュを追い回している状況だとメタルジグに軍配が上がりますが、釣りを始めるまではどんな状況かわかりませんので、ボトム周辺は、パンチングシュリンプやカタナギのワームの釣り、中層にいるならテミンクやなみごえジグなどでメタルジグの釣りと適材適所で使い分ける準備をして、ハタロックを楽しんでいただければと思います。
今回メインに使用したATRC-88XH+はアクシアトラック ロックフィッシュモデルの中でも、ぶっちぎりに強い豪竿です!
おかっぱりのロングロッドとしてはもちろんですが、今回の様なディープロックや大型のソイ類やハタ類を狙うシチュエーションでは、欠かせないロッドになっています。
私自身、南三陸や離島など、デカいベッコウゾイが居る所に行く際は必ず持って行きます。
アクションを付けやすい硬過ぎないティップに、ハリのあるベリー、ガチガチに強いバットとビッグフィッシュを取る為の要素をこれでもか!と詰め込んだ1本です!
ATRC-88XH+でメモリアルなロックフィッシュを釣り上げていただければと思います。
使用タックル
ロッド
・ATRC-88XH+
リール
・D社ベイトリール200番
ライン
・PE2号+フロロリーダー 25lb
リグ
・パンチショットリグ 75g
フック
・エンジン スピードセッター 3/0
ワーム
・パンチングシュリンプ3.3
・カタナギ