REPORT

[プロスタッフレポート]前田泰久Vol.52 バロール兄弟の比較

プロスタッフの前田です。
今回は発売を間近に控えたバロール130の細かい仕様をバロール90と比較して解説していきたいと思います。

 

【サイズ】
130mmという全長を長いと思うか短いと思うかは人それぞれだと思います。
「ただ長くしただけ」と思われがちですが、実はバロール90の等倍ではないんです。初期の長いバチやサヨリなど細くて長いベイトを捕食している場合に使いやすいようにバロール90より細めにしています。

下から見るとかなりスリムに見えますね。

 

【ウエイト】
当初は24gで開発していました。もちろん飛ぶのですが、キャスト時に重く感じたり、MLクラスだとロッドが負けて振り切りにくい感覚があり「力で飛ばしている」といった印象でした。そこでアクションとキャストフィール、飛距離のバランスを見ながら重量を再調整した結果、20gに落ち着きました。

全長の割に軽めですがバロール90同様に後方重心で、スリムボディとの相乗効果で「気持ちよく」ぶっ飛んでくれます

 

【ヘッド形状】
中~大河川や外洋系の流れの速いポイントで使用することを考え、バロール130の頭の水受け面は小さくなっています。そうすることで引き抵抗が小さくなり、流れへの対応力をあげています。

 

 

【アクション】
開発スタート時は90と同様のアクションを考えていましたが、全長が長くなった分バタついたアクションになってしまいます。

またヘッド形状と同様ですが、速い流れに対応しやすいようにテールスライドの振り幅と頻度を抑えてロールメインのアクションに設定しました。

バロール90が低速でロール、中~高速でテールスライドなのに対し、バロール130は低~中速でロール、高速でテールスライドが出てくる感じです。ロールのピッチはヨタヨタと泳ぐ感覚でスローにしてあります。

 

【レンジ】
バロール90と同じく反り返った形状で、浮き上がりが速い特性は継承しています。しかし重量が増え、ボディが細くなったことで浮力が減っているので若干レンジが入ります。バロール90よりも10cmほど入るイメージでレンジは30~40cmほどです。これも流れへの対応力アップに影響しています。

 

【カラー】
バロール90のカラーを引き継ぎつつ、紫銀のようにロールメインのアクションに合わせて手を加えたり、人気のリアルキビナゴや強アピールのブラストチャート、新色のホワイトローズなども追加しています。カラーの詳細は前回のレポートを参照していただけたらと思います。

 

バロール90とバロール130は基本コンセプトは同じですが、お互いを補完するようにフィールド、アクション、レンジなどを微妙に変えています。バロール90を使い込んでいるお客様は、その「違い」を理解して頂けると思います。

 

 

バロール兄弟を使いこなしてハイシーズンを満喫してください!