REPORT

【スタッフレポート】 髙橋 雪江 vol.3 「ヒラメが好むカラーとは」

皆様こんにちは!

秋田の髙橋です。

 

週末になると荒れて出港出来ない日が続いておりましたが平日作戦で行ってきました。

 

自分だけ厳しい一日でしたがリンネに助けられました!

心強いジグですね。

 

着いたポイントは砂地。

つまりヒラメがいる(はず)!

100%ではないですからね。

自分の中ではヒラメがいる設定にしてリンネを落としてみます。

カラーはゴールドウェーブホロレッドゼブラ!

諸説ありますがヒラメは識別反応が高くゴールドカラーを好むと言われています。

以前、ショアからヒラメを釣った時もゴールドカラーを使っていました。

何となくそれが頭にあったので今回もゴールドを選びました。

 

着底してからスローで誘い出し食い付いた瞬間から暴れる暴れる!

スレ掛かりを思わせる抵抗があったので水面で姿を見た時に納得でした。

暴れたおかげでリアフックは体に刺さっていました。

決してゴールド系だけが有効というわけでもなく、その日の活性なども見ながらカラーローテーションして反応を見るのも楽しみ方の一つだと思います。

困った時は一度、リアバランスのリンネを使ってみてください。

最高の一匹に出会えるかもしれませんよ!

 

ではまた!!