皆さんこんにちは、ロックフィッシュスタッフの大槻です。
エクリプスのロックフィッシュワーム第2弾「カタナギ」が販売開始されました!
今回はおいしい思いも、悔しい思いも沢山詰まった、カタナギについて書いていこうと思います。
第1弾のパンチングシュリンプはシャコを模した甲殻類系のワームでしたが、第2弾はありそうでなかった、
ギンポをイメージしたヒレと独特なテールがついたフィッシュテール系ワームです。
ルアーフィッシングでは馴染みの少ないギンポですが全国どこにでもいる魚なのでフィッシュイーターのエサになっているのは間違いない!
大型の個体が好んで捕食しているのかパンチングシュリンプ3.3からカタナギに付け替えると、
バイト数自体は大して変わらないのになぜか一回り二回り大きい魚が釣れる不思議なワームです。
使い方としてはスタンダードにテキサスリグやジグヘッドリグ、ダウンショットなんかもおすすめです。
動かし方はテキサスリグはリフト&フォールなど皆さんの想像通りの動かし方ですが、ジグヘッドやダウンショットでは、
ミドストやシェイクなど揺さぶる様なアクションも試していただきたい!
柔らか目の素材で出来ていますので、ただ巻き時のテールだけ震わせる細かい動きとシェイク時の身をよじる様なロールで動きにかなりのメリハリをつけることができます。
このクロソイもダウンショットをやっていた時に甘噛みですぐに放してしまったのでシェイクを入れてセカンドバイトを掛けた魚です。
小技を効かせるワームなの?とおもうヒトもいるかもしれませんが、そんなことはなくただ巻きで20㎝台のクロソイに丸飲みされちゃうような優秀なワーム
これからの時期に面白くなる東北のナイトクロソイでは、ウエイテッドフックも試して欲しいリグのひとつです。
どのタイミングで使うかというとシャローエリアと沈下速度を抑えたい時ジグヘッドと比べてオフセットフックな分根掛りが減るのは勿論ですが、
重心を後ろに下げることでフリーフォール時にスパイラルフォールしてくれます。
ただ巻きやカーブフォールでは取り切れなかったクロソイもゆっくりと落ちるスパイラルフォールで取りこぼしが減るのは間違いありません!
釣りの動作がゆっくりになってしまうので、ここなら絶対いそう!と思える流れのヨレや外灯回り、根の上などのシチュエーションでなかなか口を使ってくれない時にはお試し下さい。
カラーについてもアイナメやソイ類・ハタ類などのロックフィッシュ、ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュなど、様々な魚種に対するカラーラインナップになっています。
どれも外さないカラーですので、私のお気に入りカラーを2色を紹介したいと思います。
まず1色目は「擬態ウルメ」
ナチュラル系定番のイワシカラーかと見せかけて、スパイスを効かせたクリアブルー系カラーになっています。
かなり綺麗な色に仕上がっているので、モニター越しではなく実物を見ていただきたい。
エレクトリックシャッド系のカラーを初めて見た時の様な、ああこの色釣れるヤツだは!と思っていただけると幸いです。
次は「チャートオレンジ」
日中の釣りでは、濁った時の定番カラーではありますが、白やグローを投げておけばよかったナイトクロソイも、白系一辺倒ではなかなか難しくなって来ました。
そこで微波動のカタナギ+派手なカラー!
渋い日でも、弱い動きと強いカラーでしっかりと結果をだしてくれるおすすめカラーのひとつです。
ボトムではギンポやハゼ、中層ではイワシやメロウドとどのレンジにいるベイトフィッシュにもイミテートしやすいカタナギですので、
これから始まるロックフィッシュのハイシーズに向けて是非お試し下さい!