REPORT

[テスターレポート]大石浩史Vol.50 当たりカラーを見つける

静岡の大石です。
サーフでフラットフィッシュを狙っていると同じルアーでもカラーが違うだけで反応が全く違う事が多々あります。

いわゆる当たりカラーというヤツです。

 

この「当たりカラー」、同じポイントでも釣行日や状況によって変わることもあり厄介なんです。そういった経験から、私はこまめにカラーローテーションをして当たりカラーを早く探すように心掛けてます。

今回は、そんな「当たりカラー」を見つけるためのカラーローテーションで気を付けている点を紹介します。

 

まず、今までの経験と実績でカラーのベースを決めます。

①薄暗い時間:グロー


②マズメ:ゴールド系


③太陽が昇り切った:シルバー系

このベースとなる①~③の中でカラーローテーションをするのですが、この時に気を付けているのが魚に与えるインパクトです。

 

 

さっきまで投げていたカラーと同じようなカラーに変えても魚にインパクトを与えられません。例えば、サンライズチャートからハイパーゴールドレッドヘッドへのローテーション。


どちらも同じゴールド系で赤とチャートの組み合わせなのでカラーを変えた事によるインパクトはそこまで大きくありません。

 

でも、レンズキャンディーグローベリーからブリリアントオレンジキャンディへローテーションしたらどうでしょう?

同じキャンディですが、背中や腹のカラーが明らかに違うため魚に大きなインパクトを与えられます

 

さらにゴールドからシルバー、シルバーからクリアという具合に先ほど書いたカラーのベースを飛び越えたローテーションも魚にインパクトを与えられます。

 

魚に与えるインパクトをイメージして大きくカラーを変えることで、「今日はナチュラルカラーの方が反応が良い」、「シルバーのホロへの反応が良い」と大まかな傾向を推測します。そこまでバイトが多くないフラットフィッシュゲームでは、大まかな傾向を素早く把握することが重要だと考えています。

皆さんも試してみてください。

 

最近は台風などの影響でサーフがずっと荒れています。
そんな時はハゼでカラーローテーションの効果を試してみてください。チェイスやバイトが見えるので効果を実感できますよ♪