2022年2月21日
【テスターレポート】 松本 真吾 vol.38 「激渋の中、捉えたヒラスズキラッシュ!」
今年に入り休みと波のタイミングが合わず、ヒラスズキ釣行もおあずけの日々でしたが、ようやく待ち焦がれた釣行となりました。 早朝7時現地到着。 この日は西北西の風8メートルの予報で、室...2021年5月28日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.87 『湾奥はバチパターン真っ盛り』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 東京湾奥の運河筋はバチゲーム真っ盛りです。 この時期最盛期を迎える運河のバチパターンは、初春の河川バチとは種類が違うので狙い方も大きく変わ...2021年4月8日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.86 『河川のバチパターンはバロール130で決まり!!』
こんにちは、ECLIPSEプロスタッフの前田です。 花粉の季節ですね(泣) 僕もバッチリ花粉症なのでこの時期はホント辛いですが、水中の季節も春真っ只中です。 &n...2021年1月5日
【テスターレポート】 松本 真吾 vol.36 「年末大晦日の納竿釣行!時合い突入でバイト連発!!」
新年明けましておめでとうございます! 徳島の松本です。 今回のレポートは年末大晦日の釣行です。 日々、ベタ凪ぎ続きの四国東南部でしたが、年末にきて...2021年1月4日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.85 「爆発力の高さが魅力!秋のコノシロパターン!!」
皆さん、こんにちは。 プロスタッフの前田です。 いよいよ12月も後半になり今年も終わりが近づいてきましたね。 今年は新型コロナウイルスの影響もあり、遠征等も自粛に...2020年11月28日
【テスターレポート】 松本 真吾 vol.35 「表層ベイトにはバロール90!この秋は爆釣!」
徳島の松本です。 この秋シーズンにバロール90のレポートは二度目となります。 それだけバロールのポテンシャルが四国東南部で発揮されています。 磯、...2020年10月27日
【テスターレポート】 松本 真吾 vol.34 「トウゴロパターンのヒラスズキ攻略」
徳島の松本です。 秋の到来と共にトウゴロイワシが接岸! 言わずと知れた四国東南部はヒラスズキゲームが熱い盛り上がりとなっています。 そこで先日、ヒラスズキを狙い釣...2020年9月23日
【プロスタッフレポート】 前田 泰久 vol.84 「秋本番までもう少し」
皆さん、こんにちは。 プロスタッフの前田です。 9月も半ばになり朝、夕はだいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたね。 気候も少しずつ秋めいて来たので秋本番に向けて大...2020年3月19日
[プロスタッフレポート] 前田泰久 vol.81 『クリアウォーターにオススメのクリスタルスカル』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 気候的にだいぶ暖かい日も増えてきましたが、残念ながらコロナウイルスの影響で各地のイベントが中止になってしまっていますね。 &n...2020年2月3日
【テスターレポート】松本真吾 vol.31 激シブ期間のヒラスズキゲーム
徳島の松本です。 西高東低の気圧配置が続く四国東南部のヒラスズキゲームは、一年で最も激渋モードに突入します。今年も強い北風が吹く影響でベタ凪の日々が多く、また表層水温が下がり、ベイト、ヒラスズキと共...- 1 2
- 次へ